
Android Studio で、プロジェクトをコピーして名前を変更(パッケージ名なども変更)する方法です。Android Studio バージョン 4.1 で確認しています
プロジェクトをコピーして名前を変更する
プロジェクトをコピーして、それを使って別のアプリを作成するには次のようにするの
- Android Studio を閉じます
- プロジェクトのルートフォルダをコピーして名前を変えます
- ルートフォルダの中にある .idea フォルダと拡張子が .iml のファイル(あれば)を削除します
- ルートフォルダの settings.gradle を開いて rootProject.name を書き換えます
- Android Studio を起動して作業します
- Android Studio にインポートします
- Android Studio の機能でパッケージ名を書き換えます(パッケージ名の上で右クリック > Refactor > Rename > Rename Package)
- モジュールの build.gradle を開いて applicationId を書き換えて Sync Now をクリックします
- strings.xml を開いて、app_name を書き換えます
- File > Close Project で一度閉じてもう一度プロジェクトを開きます
実際にやってみます
“My Application” って名前のプロジェクトをコピーして “My New App” って名前に変更してみますね
- 元のプロジェクト
- ディレクトリ名: MyApplication
- applicationId: com.example.myapplication
- app_name: My Application
- rootProject.name: My Application
- コピーから作成するプロジェクト
- ディレクトリ名: MyNewApp
- applicationId: com.example.mynewapp
- app_name: My New App
- rootProject.name: My New App
実際にやってみますね
- Android Studio を閉じる
- MyApplication フォルダのコピーしてフォルダ名を MyNewApp に変更
- MyNewApp フォルダの中にある .idea フォルダと 拡張子が .iml のファイルを削除
- MyNewApp フォルダの中にある settings.gradle をエディタで開いて rootProject.name = “My New App” に変更
- Android Studio を起動する
- Android Studio で MyNewApp をインポートします(起動メニューから、あるいは File > New > Import Project)
- Project ペインの表示を Android にして、app > java > com.example.myapplication を選択して右クリックします
- 右クリックで開いたメニューで Refactor > Rename と選んで、開いたダイアログで Rename Package を選択して mynewapp と指定して Refactor ボタンをクリックします
- Project ペインの Gradle Script > build.gradle(Module)を開いて、applicationId “com.example.mynewapp” に書き換えて Sync Now をクリックします
- Project ペインの app > res > values > strings.xml を開いて、app_name のところを My New App に書き換えます
- プロジェクトを閉じて(File > Close Project)もう一度開き直せば完了です
applicationId はデバイスや Google Play ストアにとってのアプリの名前なの。公開したあとは変更しないでくださいね
まったく別のアプリ扱いになっちゃうんですよね