
演算子についてまとめます。
基本的な演算子
PHPで使える演算子が知りたいです!
基本的な演算子の一覧です
代数演算子 | + | – | * | / | % (剰余) | ** (累乗) |
代入演算子 | += | -= | *= | /= | %= | .= (文字列連結) |
ビット演算子 | &(積) | | (和) | ^ (排他) | ~ (否定) | << | >> |
ビット代入 | &= | |= | ^= | <<= | >>= | |
比較演算子 | == | === (型も等しい) | != (等しくない) | <> (等しくない) | !== (型または内容が等しくない) | |
< | > | <= | >= | <=> (左辺-右辺の結果で -1,0,1 のいずれかを返す) | ||
加算子・減算子 | ++$a | $a++ | –$a | $a– | ||
論理演算子 | and(積) | or (和) | xor | && (積) | || (和) | ! (否定) |
その他の演算子
こんな演算子も使えます
- @関数・・・関数名の前に@を付けて呼び出すと、エラーメッセージが無視される。
`コマンド`
・・・バックスラッシュで囲むと、シェルコマンドとして実行されて結果が返される。shell_exec('コマンド')
shell_exec と同じ。- ピリオド(.)・・・文字列の結合